船橋駅
- Station Endeavor

- 5月25日
- 読了時間: 2分
京成船橋駅
東武船橋駅
JR船橋駅



三つの駅の一日利用者数は述べ40万人。
京成だけ「京成船橋駅」で、他にも「鉄道会社名+駅名」のケースはたくさんありますが、京成はその例が日本一多い鉄道会社です。
以下、その例を数えてみました。
JR西日本→「JR難波」など11駅
京王電鉄→「京王八王子」など8駅
東武鉄道→「東武日光」など6駅
西武鉄道→「西武新宿」など4駅
京成電鉄→「京成上野」など22駅
小田急電鉄→「小田急相模原」など3駅
京浜急行→「京急川崎」など10駅
名古屋鉄道→「名鉄名古屋」など3駅、「名電各務原」など5駅
近畿日本鉄道→「近鉄四日市」など16駅
京阪電気鉄道→「京阪山科」など4駅
西日本鉄道→「西鉄久留米」など13駅
なお「京成◯◯」は、稲毛、上野、臼井、大久保、大和田、金町、小岩、佐倉、酒々井、関谷、高砂、立石、千葉、津田沼、中山、成田、西船、曳舟、船橋、幕張、幕張本郷、八幡、です😊
東京メトロ→「地下鉄赤塚」など2駅
東京都交通局→「都電雑司ヶ谷」1駅
東葉高速鉄道→「東葉勝田台」1駅
東京モノレール→「東京モノレール浜松町」1駅
伊豆急行→「伊豆急下田」1駅
北越急行→「ほくほく大島」1駅
富山地方鉄道→「電鉄富山」など4駅
北陸鉄道→「北鉄金沢」1駅
愛知環状鉄道→「愛環梅坪」1駅
四日市あすなろう鉄道→「あすなろう四日市」1駅
京福電気鉄道→「嵐電嵯峨」など2駅
神戸高速鉄道→「高速神戸」など2駅
神戸電鉄→「神鉄六甲」など2駅
山陽電気鉄道→「山陽姫路」など9駅
広島電鉄→「広電宮島口」など5駅
一畑電車→「電鉄出雲市」1駅
高松琴平電気鉄道→「琴電琴平」など3駅
コレで全部、かな?



コメント